サイコロキャラメル

明治のサイコロキャラメル販売終了 数学者が「涙の訴え」

 こんにちは。オレです。

 ありましたねぇ~サイコロキャラメル。生産終了ですか。このニュースを見て、親父とのある思い出が甦ってきました。

 オレが幼稚園くらいの頃、親父が突然、このサイコロキャラメルを大量に箱買いしてきたのです。それから毎日、おやつはサイコロキャラメル。かれこれ1ヶ月くらいは続いたでしょうか。

 最後の方はオレも姉も飽きてきて、近所の子に配った記憶があります。子供のおやつに関して無頓着だった親父が、何故サイコロキャラメルを買ってきたのか、しかも大量に…ずっと謎のまま40年以上過ぎました。

 このニュースをみた後、現在の親父に「お父さん、あの時のサイコロキャラメルは…」と質問をぶつけてみましたが、「はぁ!?」といつものお返事。真相を知るのは無理みたいです(笑)

 多分、キャラメルを買えば子供が喜ぶだろう、大量ならなおさら喜ぶだろうというイージーな考えからだったと思います。そのあたりが親父らしいのですが(笑)

コメント