ルーチンを変えるのだ!

 こんにちは。オレです。

 ジャミラ、いや親父は今日も元気にデイサービスというお仕事に出かけています。

 何回か書いた事がありますが、毎日のルーチンを繰り返す事でバランスを保っている親父。イレギュラーな事が起きると混乱して体調を崩す事もあります。

 デイサービスから帰宅してからの彼の日課。

 16:00 帰宅

 16:15 入浴

 17:00 就寝(!)

 19:30 起床して夕食

 20:30 二度目の就寝

 01:00 起床。その後朝6:00頃、家族が起きるまでは自由時間(?)

 以前のように、夜中に外に出ようとする事は無くなりました。しかし午前1時から朝までの自由時間(?)はオレもさすがに体力的に監視できないので心配です。

 仏壇に置いていた着火マンやマッチを隠し、キッチンのガスの元栓を締める等の対策をしていますが、やはり気が気ではありません。

 せめて朝5時位までは寝ていてもらいたい。ルーチンの時間を変えなければ。

 まずは夕食までの就寝を止めさせる。その為には入浴時間を遅くする事からです。

 デイから帰宅した親父に、風呂は18:00から入るようにしましょうとお願いすると、わかった!といいながら、服を脱ぎ始めて風呂場へ一直線・・・・・ぜんぜん分かってないやん・・・・。

 その繰り返しが3日程続き、ようやく昨日入浴時間を30分だけ遅くする事に成功しました!

 ここで調子に乗って、無理強いするとまた混乱してう○こ漏らすかもしれません。ジワジワと少しずつ変革させるよう、引き続き努力する次第でございます(`・ω・´)ゞ

コメント