決戦は日曜日(親父の休日)

 こんにちは。オレです。

 2月になりました。年末から1月の間、親父の生活リズムを保つ為に通所させた日曜日のデイサービス。施設の都合で今月から中止です。

 1月2日から休みなしでデイに通っていた親父はひと月ぶりの休みとなりました。しかし、落ち着きのない性格の為、家の中をウロウロしてまわるのは予想できます。かといって目的なく外に連れ出すのも、こちらの身が持ちません(笑)

 近所の床屋さんで散髪してもらい1時間半程時間を消化。帰宅後、押入れの中をひっくり返して荷物整理をはじめました。

 まぁ、外に飛び出すよりマシかと好きなようにさせると、3時間位それに没頭。結局何を整理したのか不明なまま、疲れきってダウン。大いびきで昼寝。

 そのまま夕方になり、なんとか一日が終わりました。

 夕食後、いつものように8時に就寝。しかし!1時間後に起床し身支度を始めました。本人曰く「寝過ごした!事務所に行かないと」

 お父さん、12時間程時間がズレてます・・・。

 なんとか説得して、床に付かせましたが、また夜中に起きるでしょう。やはり生活のリズムが崩れるとすぐに混乱が始まるみたいです。

 これから決戦は日曜日が毎週続きそうです(苦笑)

コメント