日記 無駄な機能は無いのです 最近のトイレ、もの凄く便利になってますよね。トイレに入るとセンサーが反応して電気が付いて、便器のフタが自動的に開いて、用を足すと便器内の消臭が始まり、立ち上がると水が流れ出す等々。 2023.07.25 日記
日記 退院二日目の朝 親父が退院して一夜明け、日常生活再開の朝です。前日、オレは親父が寝ているベッドが見える場所に置いた座椅子で就寝。心配をよそに親父が夜中に起き出す事はありませんでした。 2023.07.14 日記
日記 トイレは座ってね お腹ピーピーも無事に収まり、親父がトイレを修羅場にする事は無くなりました。それでもおしっこをあちこちに飛ばして床をビショビショにするのは相変わらず。いや、ここ数ヶ月でエスカレートしています。緑内障を患っている事もあり、ちゃんと見えてないのでしょう。 2023.06.07 日記
日記 お腹ピーピーで修羅場でした ここ数日少しバタついていました。親父が体調を崩していたのです。体調不良と言っても別に病気をした怪我をしたという訳でもなく「お腹がピーピー」になっていました。 2023.06.06 日記
日記 親父、フルチンで反撃に出る デイサービスから帰宅すると同時にズボンの前を押さえてトイレに駆け込み10分ほど出てきません。扉が開いて出てきた時にズボンとパンツを中途半端に下ろした半ケツ状態だと要注意……トイレの床がビショビショ状態なのです。 2023.05.25 日記
日記 お腹ピーピーピー 本日、日曜日。親父のデイサービスは休み。嫁も仕事が休みで家にいるし少し朝寝しようかと布団の中でゴロゴロしておりました。ところがトイレの方からガタガタと物音。何かと思い行ってみると、嫁が掃除をしていました。 2023.03.22 日記
日記 紙パンツ貧乏 親父の失禁度合い、残尿がジョボジョボを継続中。すぐに家族が対処できるうちはいいのですが、今朝トイレに入った時、床がベチャベチャでした。そう、夜中のうちにやらかすようになってきたのです。 2023.03.11 日記