こんにちは。8年後(2024年現在)のオレです。
声優の大山のぶ代さんがお亡くなりなりました。
オレも大山さんのドラえもん世代なので、悲しい気持ちになっているのは間違いないのですが、それ以上に彼女に対する特別な感情がありました。
↑↑↑これらは過去にこのブログで書いた記事です。大山さんの認知症発症とうちの親父の発症時期が近いこともあり、当時の介護生活と照らし合わせ、御本人の辛さやご主人の大変さが他人事と思えなかった記憶があります。
報道によるとご主人が先にお亡くなりになっていたこともあり、マネージャーの方が最後まで看取ったとのこと。ここまで来ると仕事云々ではなく、身内のような気持ちで面倒を見ていらしたのでしょう。それを想像しただけでも涙が出そうになります。
人生において、本当に大切にしなければならないのは、人と人との繋がり=愛ですね。上記の過去記事でも触れていますが、「遠くの親戚より近くの他人」なのです。
親父の認知症発症と同時に、疎遠になったにも関わらず、亡くなった途端に遺産目当てで近寄って来て、オレらを攻撃しだしたトンデモナイ親類がいましたので(笑)このことはまた後日書いていきたいと思います。
とにかく、大山さんおつかれ様でした。さようなら オレの中のドラえもん

コメント