新しい介護保険証来ました

 こんにちは。オレです。

 しばらく更新をサボっていました。今日で8月も終わり。朝夕はかなり涼しく過ごしやすくなっています。

 さてさて、更新をサボってる間に来ました。親父の新しい介護保険証が。先日書いた認定調査の結果、今回から「要介護3」に区分されました。

 要介護3・・・中度の介護を要する状態。具体的には「身だしなみや居室の清掃等、身の回りのこと全てができなくなる。立ち上がったり歩いたりすることが、自分ではできなくなる。排泄、食事、入浴等は全て介助が必要。問題行動や理解力の低下が、さらに目立ってくる。」

 改めて調べてみるとこのような定義が出てきました。もちろんこれは一般的な基準で、そこには個人差があると思います。

 親父の場合、身だしなみや居室の清掃は無理です。服を着る順番も分からなくなっているので、上着の上から肌着を着たり、ズボンを頭から被ったりします。排泄・入浴も介助が必要。自力でトイレには行きますが、2回に1回は便器外に投下。排尿はほとんど紙パンツ。入浴もひとりだとちゃんと洗えてません。お風呂用洗剤で頭を洗った事もありました。

 認定調査の際、その辺りの問題行動で介護者が常に見守りしなければいけない事をアピールしました。足腰はしっかりして、自力で動けるだけに、介護者には寝たきりとは違う苦労があるという事を強調したのです。

 世話をしようにも、本人がさせたがらない、言う事を聞かない・・・これが一番辛いところだと。今回の認定はそこをちゃんと鑑みてくれた結果だと思います。

 これまでの「要介護1」で支給限度額内でサービスは収まっていました。でもオレ的に一番引っかかっていたのが、特養入居の資格が得られてないという事だったのです。

 正直、まだしばらくはこのまま頑張ってみようと思っています。でもいつどうなるかも分かりません。オレと嫁のどちらかが体を壊せば、家庭は破たんしてしまうでしょう。

 その時に備えて、親父の身の振り方の選択肢をしっかりと増やしておきたいのです。今回の認定基準はその第一歩になったのかなと思います。

 それから、これまで他に親族の介護をされている方のブログを見ると、明らかに親父より要介護度が高い方ばかりでした。それでも皆さん、一生懸命頑張られている記事を見ると「要介護1」の親父の世話でヒーヒーと泣き言書いている自分が情けないと思う事もあったのです。

 へんな表現かも知れませんが、これでオレも一人前の介護者の仲間入りかなと(笑)

本日のじい様プレート

※塩さんま、ナポリタン、冷しゃぶサラダ

コメント