こんにちは。オレです。
先日、ドラえもんの声優、大山のぶ代さんが認知症だという報道がありました。(※2015年当時)うちの息子がドラえもんが大好きで、オレ自身も子供の頃から親しんでいる声の方だけに衝撃的でした。
数年前から物忘れがあったり感情の起伏が見られる等の症状があり、ご主人は脳梗塞を患った後遺症だと思われていたとか。
うちの親父も同じで、ここ数年少しおかしな行動を取っていても家族は認知症だとはまったく思わずに、単なる年齢的な衰えだと思っていたのです。
今から5年程前、親父はひとりで遠出のドライブをして高速道路インターの乗り口を間違え逆走。幸い本人がすぐ気付き自ら110番して高速機動隊に保護されました。
他にも通販で必要ないものを購入したり、ガスコンロの火を消し忘れて鍋を焦がしたり等、明らかに認知症の症状だろうと思う事をやらかしていたのです。
そんな奇行が増えても、人との会話等はしっかりしていたので認知症だと疑う事はありませんでした。(オレ自身が認知症に対する知識がまったく無かった事もありますが。)
大山のぶ代さんも台本を手にするとシャキっとして仕事をされていたそうです。これでは周りは気付きにくいですよね。
うちの親父も未だにご近所さんの前では普通に会話をしています。口調はしっかりしてても、言ってる内容は40年前の事だったりしますが(笑)
周りが気づかない認知症予備軍って結構いるのかもしれませんね。
本日のじい様プレート

※鯖の味噌煮、鶏を使った肉じゃが、鯵といっさきの刺身
コメント