バキバキからのビリビリ

 こんにちは。オレです。

 今日は親父がデイサービスへ出かけるのを見送った後、バキバキになった体を何とかする為に整骨院へ。以前も同じようにバキバキになった時、この整骨院での電気治療でなんとか持ち直した事があるのです。

 先生に、とにかく左の腰から足にかけてが痛い旨を伝えました。先生曰く「腰から腿にかけての奥にあるインナーマッスルが張ってるかもしれませんね」

 治療台に横になり、入念なマッサージとストレッチ。「イタタタタ」となりながらもピンポイントでジンジンと効いてきます。15分程、ほぐしてもらったところで立ち上がると、心なしかラクになったような。

 その後、電気治療です。腰から臀部、足にかけてペタペタとパッドを貼ってもらい、通電開始。「ちょうどいいところでOKと言ってください」と担当のお姉さん。そこで、電気が強ければ強い程効くのではないかと思い、我慢できるまで我慢して、ギリギリのところでOKを。

 そこから約10分。ビリビリ…ビリビリ…に体がヒクヒク…ヒクヒクとなりながらも、効き目を実感するオレ。時間が過ぎてパッドを外してもらい治療終了。強烈な電気を我慢したからでしょうか、それから1時間くらい、ずっとビリビリとした感触が残りました。

 しかし、おかげ様で少し痛みは引いた気がします。先生から足と腰を伸ばすストレッチを教えてもらったので、実践して親父の監視に備えたいと思います(笑)

コメント