3年間ありがとうございました。

 こんにちは。オレです。

 昨日、5月22日。親父は無事養護施設へ入所しました。朝から嫁と3人で出向き、出迎えてくれたスタッフさんに案内され、親父の為に用意された部屋へ。設置されたクローゼットに荷物を入れている間、親父はスタッフさんとにこやかに談笑。

 そしてオレは入所の手続きの為に別室へ。管理者の方と話をしていると、嫁に手を引かれて親父もやって来ました。多分、落ち着かずにソワソワしていたのでしょう。嫁と二人、後ろのソファーに腰掛け、オレらの話が終わるのを待っている親父。その間嫁に「まだ帰れないね」と呟いていたそうです。後からそれを聞いてちょっと切なくなりました。

 その後、胃ろうの栄養補給のやり方をスタッフさんに実践して見せました。終わる頃には親父は疲れが出たのか、大イビキで爆睡。目が覚めるとオレ達を後追いするかもしれません。そのままオレと嫁は施設を後にしました。

 施設は緑に囲まれ環境が良く、スタッフさんも優しい人ばかり。これなら親父も穏やかに暮らしてくれる事でしょう。

 帰りの車の中で嫁と「終わったね」と語り合いました。約3年間の介護生活。本当に色んな事があり壁に何度もぶち当たりました。でもオレらはやれる事はみんなやったと思います。

 このブログは介護生活に入ると同時に開始しました。まったく先の見えない不安の中で、ブログを終えるのは親父が死んだ時だろうと自分自身思っていました。しかし、親父ににとってもオレらにとっても最良の選択をして、終える事が出来るのを嬉しく思っています。

 これまで読んでくださった方。温かなコメントを寄せてくださった方。本当に3年間ありがとうございました。

 そして最後に。お父さん、ありがとう。これからもずっと元気で長生きしてください。

コメント